>吉近さん
>頭の体操掲示板で流行りのあの系統…
そうです。早速流行を取り入れてみました。

でも、これはあくまでヒントですから…。このヒントを頼りに本懐を遂げてください。

>問題にそんな仕込み方がしてあるとは…
ふふふ、
>>14で吉近さんが「出題時間が1でそろっているのは、ヒント …」と見破ったのは正にその通りで、111111が容疑者6人の職業の頭を拾うというヒントを示していたのでした。

あら〜、吉近さんへのレスを書いている間にたいふさんのレスが…。

> 歌が濡らしていると〜→濡らして→濡れる→湿める→湿して→示している→歌が示している〜
はい、もちろん正解です。

他にもまだ忘れられている駄洒落が残っていますのでよろしく〜。
>頭の体操掲示板で流行りのあの系統…
そうです。早速流行を取り入れてみました。
>問題にそんな仕込み方がしてあるとは…
ふふふ、>>14で吉近さんが「出題時間が1でそろっているのは、ヒント …」と見破ったのは正にその通りで、111111が容疑者6人の職業の頭を拾うというヒントを示していたのでした。
あら〜、吉近さんへのレスを書いている間にたいふさんのレスが…。
> 歌が濡らしていると〜→濡らして→濡れる→湿める→湿して→示している→歌が示している〜
はい、もちろん正解です。
他にもまだ忘れられている駄洒落が残っていますのでよろしく〜。