クイズ大陸
履歴
検索
最新
出題
No. 17
≫ No.18 ≫
No. 19
たいふ
2007/01/02 15:16
上の句と下の句に「分けなさい」という意味だとすると、上の句【立ちわかれいなばの山の嶺におふる】と
下の句【まつとしきかば今かえりこむ】に分けられます。【いなばの山の嶺におふる】は【まつ】の序詞で
あることと、松と待つの掛詞、DMでカードを割いたことが「分ける」と「別れ」の掛詞だとすると…
【待つ/松】が重要な手掛かり。松といえば能の『高砂』…相生の松…従って高砂知人が犯人…?
(顕註密勘から…【浦田雪男】はどうした…
)
返信
下の句【まつとしきかば今かえりこむ】に分けられます。【いなばの山の嶺におふる】は【まつ】の序詞で
あることと、松と待つの掛詞、DMでカードを割いたことが「分ける」と「別れ」の掛詞だとすると…
【待つ/松】が重要な手掛かり。松といえば能の『高砂』…相生の松…従って高砂知人が犯人…?
(顕註密勘から…【浦田雪男】はどうした…