No. 96≫ No.97 ≫No. 98
T
2006/12/08 16:17
壊して入るのがもともとの計画だったでいいかと。
だからこそカッターという台詞がでたが三郎が梯子で行く案をだしたがために
二郎は変更して窓から侵入し、ドアを閉めて鍵を置いた。もともとは破って侵入する時
誰よりも先に鍵を置く予定だったと。足跡がなきゃ窓からの脱出はありえないから
窓はあえてかけなかった。あるいは窓からの侵入もありうると考慮にいれといた。
チェーンは可能そうなら正解にする…なんとなくショックな私。
おそらく寒來さんもかな…
だからこそカッターという台詞がでたが三郎が梯子で行く案をだしたがために
二郎は変更して窓から侵入し、ドアを閉めて鍵を置いた。もともとは破って侵入する時
誰よりも先に鍵を置く予定だったと。足跡がなきゃ窓からの脱出はありえないから
窓はあえてかけなかった。あるいは窓からの侵入もありうると考慮にいれといた。
チェーンは可能そうなら正解にする…なんとなくショックな私。
おそらく寒來さんもかな…