寒來さん、サッカーの例まさにです。
「説得力のある推定」使わせていただきます!
永久駆動さん、曖昧な問題なのに付き合ってくださってありがたいです。
ちょっと調べてみたところ文部省発表では
「いじめが原因の『自殺件数』は7年連続0件」
「小学校のいじめ件数は6000件」だそうです。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/16/08/04082302.htmこの条件から概算できますでしょうか?
今後の出題に関して、何か条件を事前に挙げた方が考えやすいと思ったので、そうさせていただくかもしれません☆
自由度が高いと、「いじめ」のように意外な視点からの解答いただけると思ったのですが・・・
たいふさんのは結構説得力あると思うのですが、みなさまどうでしょう?
小学校の数は?と言われても直感的に数千校なのか数十万校なのかわかりませんが、
少し頭をひねって概算をすると、なぜかだいたい同じくらいの数値幅に収まります。
これが封筒の裏クイズの面白いところだと思います。
「説得力のある推定」使わせていただきます!
永久駆動さん、曖昧な問題なのに付き合ってくださってありがたいです。
ちょっと調べてみたところ文部省発表では
「いじめが原因の『自殺件数』は7年連続0件」
「小学校のいじめ件数は6000件」だそうです。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/16/08/04082302.htm
この条件から概算できますでしょうか?
今後の出題に関して、何か条件を事前に挙げた方が考えやすいと思ったので、そうさせていただくかもしれません☆
自由度が高いと、「いじめ」のように意外な視点からの解答いただけると思ったのですが・・・
たいふさんのは結構説得力あると思うのですが、みなさまどうでしょう?
小学校の数は?と言われても直感的に数千校なのか数十万校なのかわかりませんが、
少し頭をひねって概算をすると、なぜかだいたい同じくらいの数値幅に収まります。
これが封筒の裏クイズの面白いところだと思います。