クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 83≫ No.84 ≫No. 85
?Yossy 2006/11/10 09:37
では、正解発表です。
なお、ここに至る経緯は>>18>>20>>24>>30>>40>>41>>43>>48>>53
>>55>>66のA刑事とB刑事のやりとりをご覧ください。 (^^)

**************************


刑事A 「俳句で『ホトトギス』? あ、正岡子規が創刊した『俳誌』のことですか?
あらら、それが『句誌=くし』というわけか!強引な駄洒落だなぁ!」
刑事B 「そう、2枚の『中』は『串』でもあるが、『串柿』でもあり、『ホトトギス』から
    『句誌』につながるというわけだ。」
刑事A 「単純に『串』は『句誌』ということだったのか。で、犯人は?」
刑事B 「まだわからんか?『句誌=ホトトギス=子規』だ。寿司屋の『四喜』は『すし』だが
    『しき』とも詠めるだろ。つまり、『しき』は寿司屋の『四喜』ということになる。」
刑事A 「ま、まさかしきとは…!?」(←これも駄洒落で〜す。)


刑事B 「それに、被害者が食った2枚の『中』を握り寿司に見立てることもできるな。
     握り寿司を数える単位は『貫』だ。これは『つらぬく』とも読む。
     つまり『串』を指してるだろ。カンだけどな。」

刑事A 「なるほど、そういうことならまだありますね。」
刑事B 「ん???」
刑事A 「『焼き鳥』は半荘で一度も上がれなかった者を指すんです。つまり、自分以外の者に
    『あがり』サービスしたということです。『あがり』は寿司屋の符丁で『お茶』です。 
     だから『お茶』を出す寿司屋を指したのかもしれません。」
刑事B 「やっぱりお前は駄洒落王だな!」
刑事A 「麻雀や俳句の内容がDMに関係ないと言うのが悔しいので、無理矢理考えました。」
刑事B 「好きにしろ!」
刑事A 「これにて一件落着、チュンチュン、いやチャンチャン!!」
刑事B 「お前は遠山の金さんか!」

*****************************

というわけで、2枚の『中』は寿司屋の四喜大を指していたのでした。
今回は「麻雀用語を用いた「言葉遊び」中心の問題設定にしたため、謎解きはちょっと強引だった
かもしれません。それに、麻雀を知らない方々には、早々に「ギブアップやむなし」の感を与えて
しまいましたね。5面張…いや、ごめんちゃい…いや、ごめんなさい。(←ひでぽんさんのパクリ)

************************

参照No.の誤りを訂正(11月10日)
編集