この問題は推理小説家の森博嗣さんの作品「封印再度(海外版がWho inside)」から題名をパクりました。
chronicle?(復刻版?)、と疑問形なのはこんな造りで復刻版を名乗るのは…という気持ちからでしたけど、やはり予想通りでした

あと505の「そしてだれかいなくなった」は同じく森博嗣さんの「そして二人だけになった」(おそらく元ネタがアガサ・クリスティの「そしてだれもいなくなった」と思われるので)」、
超難問クイズの「笑えない数学者」も「笑わない数学者」に乗っている問題からでしょう
一方的に森博嗣さんをライバル視しているので、色々と創作をしてるんですけどその結果この人の凄さをより実感しました。
推理物は解くだけじゃなくて創作も難しい

ではロックします
chronicle?(復刻版?)、と疑問形なのはこんな造りで復刻版を名乗るのは…という気持ちからでしたけど、やはり予想通りでした
あと505の「そしてだれかいなくなった」は同じく森博嗣さんの「そして二人だけになった」(おそらく元ネタがアガサ・クリスティの「そしてだれもいなくなった」と思われるので)」、
超難問クイズの「笑えない数学者」も「笑わない数学者」に乗っている問題からでしょう
一方的に森博嗣さんをライバル視しているので、色々と創作をしてるんですけどその結果この人の凄さをより実感しました。
推理物は解くだけじゃなくて創作も難しい
ではロックします