>doarさん
こんばんは。
>栗林さんが外れてガックシ来てますが
doarさんは栗林説だったんですか。
>古川早苗さんの『古』と『早』が上下逆転しています。これをカードの左上、右下の数字とスーツが縦に並んだものに見立てます。
なるほど、『古』と『早』をインデックスに見立てるということですね。面白い考えですが
>>67でことわりを入れたように、本問ではインデックスは無視ですからこの推理は却下です。
>『川』のアルファベットの最初の文字がKです。
もう私にはKにしか見えません。
これもちょっと強引ですね。
>『苗』は止めて囲碁部のIにします。これをスーツの並び下の部分とします。
この部分もよくわかりません。もう少しスッキリ、ハッキリ行きたいですね。
でも自分でちゃんと考えて独自の答えを導いていらっしゃる。感激です。
スーツの配置を考慮に入れた推理はかなり真相に近づいていますよ。候補は2名。スーツの特徴も考えてもう一度見直してください。
あらら、doarさんへのレスを書いている間に吉近さんのレスが…。
>吉近さん
>漢字系の解き方しか考えてないもので
もうズバリいってしまいましょう。そう、漢字系の解き方でいいんです。
右側に部名、左側に名前ですか。これも新説ですね。
でもこれだと右側に文芸部、左(中央)に杉本好枝でも配置はピッタリですね。名前に四角が入っている古川早苗の方がより相応しいということでしょうか?
でもこれは素肌倶楽部の部長の名刺です。肩書きを入れるとしても囲碁部とは書かないでしょう。
まあ、肩書きまで入れるとややこしくなりますから肩書きは無視して結構です。
でも、ある意味、かすってますよ〜。
Yossy 2006/02/21 02:15
こんばんは。
>栗林さんが外れてガックシ来てますが
doarさんは栗林説だったんですか。
>古川早苗さんの『古』と『早』が上下逆転しています。これをカードの左上、右下の数字とスーツが縦に並んだものに見立てます。
なるほど、『古』と『早』をインデックスに見立てるということですね。面白い考えですが>>67でことわりを入れたように、本問ではインデックスは無視ですからこの推理は却下です。
>『川』のアルファベットの最初の文字がKです。
もう私にはKにしか見えません。
これもちょっと強引ですね。
>『苗』は止めて囲碁部のIにします。これをスーツの並び下の部分とします。
この部分もよくわかりません。もう少しスッキリ、ハッキリ行きたいですね。
でも自分でちゃんと考えて独自の答えを導いていらっしゃる。感激です。
スーツの配置を考慮に入れた推理はかなり真相に近づいていますよ。候補は2名。スーツの特徴も考えてもう一度見直してください。
あらら、doarさんへのレスを書いている間に吉近さんのレスが…。
>吉近さん
>漢字系の解き方しか考えてないもので
もうズバリいってしまいましょう。そう、漢字系の解き方でいいんです。
右側に部名、左側に名前ですか。これも新説ですね。
でもこれだと右側に文芸部、左(中央)に杉本好枝でも配置はピッタリですね。名前に四角が入っている古川早苗の方がより相応しいということでしょうか?
でもこれは素肌倶楽部の部長の名刺です。肩書きを入れるとしても囲碁部とは書かないでしょう。
まあ、肩書きまで入れるとややこしくなりますから肩書きは無視して結構です。
でも、ある意味、かすってますよ〜。