クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 39≫ No.40 ≫No. 41
?kaito 2005/05/24 22:47
【解答篇】

「先輩、ひとつ確認しておきたいんですが、被害者が書き残した名前っていうのは、ひょっとしてカタカナですか?」
「ん? ああ、そうだった、いってなかったかな。だいいんぐ・めっせーじはかたかなで『ナミ』ってはっきり・・・って、あらかた、よくわかったなあ」


初め僕は先輩の
「はんにんのなまえを かきのこしていたよ。なみ、ってな。」
という言葉を聞いた時、実は頭の中には被害者が『奈美』と書き残して倒れている映像が浮かんでいました。
そして後からリストを得て、それが『奈美』ではなくて『那美』だったと知り、自分の勝手な思い込みに驚いたのです。

そして一方では別の疑問も浮かんでいました。
それは、町内会長が、町内の一主婦のファーストネームを、それも漢字で知っているだろうか?
知っていたとして、ダイイングメッセージでその名前を書くだろうか?
町内会長にとって高橋那美は所詮「高橋さん」か、「高橋さんの奥さん」なのではないのか?──ということです。

そこで僕は考えました。
残された文字は“高橋那美のファーストネーム”ではないのではないのか、と。
ダイイングメッセージは漢字で『那美』ではなく、『なみ』かあるいは『ナミ』・・・本当は被害者は別の何かを書き残そうとしていたのではないか。

それが『ナミ』だったと仮定した僕の頭には、ある人物とストーリーが想定されました。
鈴木重蔵です。
被害者は鈴木重蔵のことを言おうとして『十三』と書き残したとは考えられないか。
直訴に訪れた人の中には鈴木姓が二人いました。
また、年齢的なものから考えても、おそらく鈴木重蔵はメンバーから「ジュウゾウさん」と呼ばれていたと推測できます。
被害者には、鈴木重蔵は「ジュウゾウ」あるいは「鈴木ジュウゾウ」でしかなかった。
その犯人の名前を書き残そうとして被害者は、『鈴木』を避けねばならず、つい『十三』と書いてしまった。・・・まさしく僕が「なみ」と聞いて勝手に『奈美』と思い込んでしまったのと同じなのです。
編集