おお!正解者がたくさん出ましたね!
>DAHLIAさん
おめでとうございます。そこまでわかっていればOKです。ただ、1980?1990では・・?ただの勘違いであれば問題なしですが。
→私の無知でした。ごめんなさい。関係ありますね。
>古今さん
確かに全部計画通りだとしても筋は通りますね。ただ今回は発端自体は偶然だったのです。そこいら辺も後でちょっとふれておきますね。
正解おめでとうございます。
>ユルカさん
良過ぎて、というよりも簡単で、かも。
ユルカさんの問題はいつも難しくて傍観者になってます。今は状況を整理している状態なのでちょっとお待ちくださいね。私も図面をつけたものを出してみたいものです。
>静御前さん
第二段階到達おめでとうございます。ヒントを山ほど用意していたのですが要らなかったようですね。
>くぇくぉさん
その通りです。嘘はついていないけど騙されていたと言っていいでしょうね。おめでとうございます。
正解者の方には必要ないでしょうが一応用意したヒントがあるので用意でき次第Upします。いや、ヒントなしでここまで正解者が出るものですねぇ。感心。
ひでぽん 2005/03/10 15:34
>DAHLIAさん
おめでとうございます。そこまでわかっていればOKです。ただ、1980?1990では・・?ただの勘違いであれば問題なしですが。 →私の無知でした。ごめんなさい。関係ありますね。
>古今さん
確かに全部計画通りだとしても筋は通りますね。ただ今回は発端自体は偶然だったのです。そこいら辺も後でちょっとふれておきますね。 正解おめでとうございます。
>ユルカさん
良過ぎて、というよりも簡単で、かも。
ユルカさんの問題はいつも難しくて傍観者になってます。今は状況を整理している状態なのでちょっとお待ちくださいね。私も図面をつけたものを出してみたいものです。
>静御前さん
第二段階到達おめでとうございます。ヒントを山ほど用意していたのですが要らなかったようですね。
>くぇくぉさん
その通りです。嘘はついていないけど騙されていたと言っていいでしょうね。おめでとうございます。
正解者の方には必要ないでしょうが一応用意したヒントがあるので用意でき次第Upします。いや、ヒントなしでここまで正解者が出るものですねぇ。感心。