クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

小学校の理科・応用編・殺人〜燃えすぎる男〜・・正解公開・・ ≫No. 1
?Mr.W 2005/02/28 19:56
そこに閉じ込められた男の名は河合 宗駄。そこの部屋には監視カメラと盗聴器そしてエアコンしかない。ここで驚くべき現象(事件)がおこる。その時まであと少し。

「こっからだせっくそ」「ちくしょー俺が何をしたんだってんだ」「こっからでたらぜってーぶちのめす」と何度も同じセリフをいったが何の変化もおきない。「くそっ」といいタバコをとりだし火をつけすった。その時ガチャガチャと言う音が少しくぐもってエアコンの下から聞こえた。そこの壁をけり「うっせーよこのくそボケが」と言ったがなりやまず少ししてやんだ「くそっ・・・。この部屋さみーな」といいエアコンをつけた。そして「あ〜なんなんだよ。どうしておれだけが・・・。」「あいつら覚えてろよ」「メシぐらいは食わせてくれんだろーな」といっているうちに時が過ぎていった。しばらくして「あんまきかねえエアコンだなぁおい」といいタバコを出しライターから火を出した瞬間、火はものすごい勢いで燃え上がり、火の一部が彼の着ているセーターに移った瞬間、セーターもまた異常なスピードで燃えズボンなども巻き込みながら彼は燃え尽きた。

警察の調べで分かったこと。
セーターはウール
実験を行ったところ監視カメラの映像で燃えるセーターなどの勢いは通常と比べて遥かに早く強かった。ライターで火が着いたからと言ってここまで早いはずが無いといわれている。(専門家)
ライターに仕掛けはなかった。
炎が部屋に充満することはなかった。

どうやって異常な炎を作り焼死させたか。
編集