クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 26≫ No.27 最新レスです
?aya 2005/03/05 14:35
**正解発表**

出題者より:サクッと答えをご覧になりたい方は下方の解読表をお読み下さい。


香取探偵

「では、この暗号の僕なりの解法を説明しましょう。

まず、この暗号で使用されているのは古くから占いで用いられてきたタロットカードの大(メジャー)アルカナです。
各カードには数字が割り当てられています。これが最初の鍵ですね。
では、カードと数字を照らし合わせてみましょう。

--------------------------------------------------
19:太陽 1:魔術師 17: 星 1:魔術師 16:塔 7:戦車 8:力
18:月  15:悪魔 1:魔術師 12:吊し人 1:魔術師 8:力 16:塔 7:戦車 8:力 12:吊し人 8:力
3:女帝 4:皇帝 16:塔  7:戦車 8:力  8:力 15:悪魔 8:力
16:塔  18:月 15:悪魔 18:月 12:吊し人 4:皇帝
--------------------------------------------------

次に、数字が何を表しているか考えると、大アルカナ22枚のカードではひらがな50音を表現するのは難しいので、アルファベットの可能性が高いと推測します。
また、特に必要はありませんが、この暗号で1行ごとに使われているカードの枚数がばらばらな事から、
文章の区切りで改行されていそうな事も予測できますね。

アルファベットなら英語かローマ字か・・
英語なら単語ごとに空白なり区切りの記号なりを入れる可能性が高いことと、
使われているカードの種類が枚数の割りに少ない事を合わせ考えると、ローマ字であろうと思われます。
例えば、 1:魔術師 8:力 はかなり頻出しているので母音の可能性が高いです。
また、 16:塔 7:戦車 8:力 の組み合わせが拗音かも知れない・・・
そんな風に考えながら、解読表を作っていきたいと思います。

先ほど少し触れましたが、大アルカナは 0:愚者〜21:世界 まで数字が振られています。

0・1・2・・・・・・21
A B C・・・・・・V 
と考えるのが一番簡単ですが、 1:魔術師 が母音ならBとなるとオカシイ。
また、W・X・Y・Z は何で表現するのか?と考えるとこの割り当てには無理がありますね。


カードの枚数(22)とアルファベットの数(26)が違うので、調整する必要がありそうです。
ローマ字なら全てのアルファベットは必要ありません。
皆さんが不用なアルファベットで思いつくのは、L・Q・V・X だと思います。
丁度22個まで減らせました。
ただ、 1:魔術師 が母音なら、0をAとするより1をAとした方がスッキリしますので、
とりあえず 0:愚者 を何処に置くかは後回しにして、1から振り当ててみましょう。

1・2・3・・・・8・9・・・・・・
A B C・・・・H I・・・・・・
ここで、またしても 8:力 が母音にならない。一つずれればIになるのですよ。
そこで、A〜Iの中で使わないアルファベットが一つあるのではないか?と考えて欲しいのです。
そうすれば、何処に置いていいか分らない 0:愚者 も使わずに済みます。
そのアルファベットとは・・・・C です。
「CHA CHI CHU・・」*1 で使用しますが、「TYA TI TYU・・」*2 でも代用可能なのです。

---------------------------------
では、C・L・Q・V・Xを除いて、解読表を完成させましょう。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
A B D E F G H I  J  K M N  O  P  R  S  T  U  W Y  Z


暗号の正解は、
 「WATASHI     わたし
  URANAISHINI  占い師に
  DESHIIRI     弟子入り
  SURUNE      するね 」
 となります。
-----------------------------------
16:塔 7:戦車 8:力 はやはり拗音(SHI)でしたね。スッキリ解けました。

大或夫人は占い師の義妹の所へ電話をしました。
僕の予想通り、加奈さんは叔母さんの所にいましたよ。
叔母さんもまさか加奈さんが家出をしたとは思わず、後でお兄さんに連絡を入れようかと思っていたそうです。
加奈さんもちょっとした遊び心だったみたいですよ。
いくら中学生でも荷物やお金を持たずに家出はしないでしょう。
それで益々心配になってしまった夫人の気持ちは充分察しますけどね。



*注 2の表記方法は国内規格の訓令式と呼ばれるそうです。
   1のそれはヘボン式と呼ばれるもので、国内規格においては
  「国際的関係その他従来の慣例をにわかに改めがたい事情にある場合」に使用可能なつづりだそうです。
   と、やや言い訳チック(;・∀・)加奈ちゃんの暗号も「SHI」が使われてますし
   こちらの方がメジャーですけれど、ご容赦ください。

  参照:http://xembho.s59.xrea.com/siryoo/naikaku_kokuzi.html
編集