No. 62≫ No.63 ≫No. 64
					 aya 
					2005/02/14 23:56
aya 
					2005/02/14 23:56
					
					 **正解発表**
 香取探偵事務所
 牧田は香取に迫った「叔父さん、解読できたなら教えてください!」
 香取は溜息をついた。そして、ゆっくりと、つぶやく様に言った。
 「新相 知子は他殺だろうな・・・」
 香取は手紙を広げて牧田に説明を始めた。
 ------------------------ 
 先生、これを弾いてみて。タイトルは「ドはドーナツのド、シは死体のシ・・・」
ド♭ ラ♯ ファ♯ ミ♯ ファ♯ シ♭(オクターブ下で) ラ(オクターブ下で) ファ ファ♯
 -----------------------
 「この譜面だと、ド♭やミ♯をピアノで弾く事は出来ないんだ。相当する黒鍵盤が無いんだよ。」
 香取は牧田を自分の机に座らせ、パソコンのキーボードを側に引き寄せた。
 「ピアノ以外の何かを使えという事なんだろうが、それがコレだよ。ド♭だろうがミ♯だろうが何でもあるからな」
 牧田もキーボードを覗き込んだ。
 「この譜面通りに、キーボードを叩けば何かでそうじゃないか?では、どの音階がどのキーに相当するかだが、
  タイトルに”シ””ド”の二つがある。この二つで判断するしかなさそうだ。
  シとドが隣り合わせの配置になっているキーを探すと・・多分ここだろうな。
  シはS、ドはD こう考えればいいだろう。
     シ♭  ド♭         ミ♯  ファ♯    ラ♯
     W   E           Y    U      O
   ラ   シ   ド   レ   ミ   ファ   ソ   ラ
   A   S   D   F   G   H   J   K
    ピアノの鍵盤の代わりにキーボードを叩くと・・・「えおうゆわふ」
 牧田「だけどこれって・・?何の意味があるんですか?」
 香取「僕も最初はわからなかったよ。これがまた暗号になっているようだ。
    だが、キーボードの一番上の段を見てくれないか。
    え・お・う・ゆ・わ・ふ 全てのかな入力のキーが揃ってるだろう。」
 牧田「あ!本当だ!数字のキーの所ですね。普段、かなで入力したことないから気づかなかったです!
    
      え=5・お=6・う=4・ゆ=8・わ=0・ふ=2
    叔父さん!レイジって”0・2”ですか!?数字の語呂合わせになってるんですね?
    564802・・・・殺しはレイジ・・・・」
 香取探偵は牧田をじっと見つめた。
 「新相 知子という被害者は、君の母さんにここまで凝った暗号文を作って送ってきた。
  自分が殺されると知っていながら警察に訴えもせず・・・・」
 蒼白な牧田の顔を香取はただ、みつめていた。
 「早くこのレイジってヤツを見つけ出して吐かせた方がいい・・只者じゃないかも知れない。
  それが新相 知子への供養ってもんだろう」
					
				 
				
香取探偵事務所
牧田は香取に迫った「叔父さん、解読できたなら教えてください!」
香取は溜息をついた。そして、ゆっくりと、つぶやく様に言った。
「新相 知子は他殺だろうな・・・」
香取は手紙を広げて牧田に説明を始めた。
------------------------
先生、これを弾いてみて。タイトルは「ドはドーナツのド、シは死体のシ・・・」
ド♭ ラ♯ ファ♯ ミ♯ ファ♯ シ♭(オクターブ下で) ラ(オクターブ下で) ファ ファ♯
-----------------------
「この譜面だと、ド♭やミ♯をピアノで弾く事は出来ないんだ。相当する黒鍵盤が無いんだよ。」
香取は牧田を自分の机に座らせ、パソコンのキーボードを側に引き寄せた。
「ピアノ以外の何かを使えという事なんだろうが、それがコレだよ。ド♭だろうがミ♯だろうが何でもあるからな」
牧田もキーボードを覗き込んだ。
「この譜面通りに、キーボードを叩けば何かでそうじゃないか?では、どの音階がどのキーに相当するかだが、
タイトルに”シ””ド”の二つがある。この二つで判断するしかなさそうだ。
シとドが隣り合わせの配置になっているキーを探すと・・多分ここだろうな。
シはS、ドはD こう考えればいいだろう。
シ♭ ド♭ ミ♯ ファ♯ ラ♯
W E Y U O
ラ シ ド レ ミ ファ ソ ラ
A S D F G H J K
ピアノの鍵盤の代わりにキーボードを叩くと・・・「えおうゆわふ」
牧田「だけどこれって・・?何の意味があるんですか?」
香取「僕も最初はわからなかったよ。これがまた暗号になっているようだ。
だが、キーボードの一番上の段を見てくれないか。
え・お・う・ゆ・わ・ふ 全てのかな入力のキーが揃ってるだろう。」
牧田「あ!本当だ!数字のキーの所ですね。普段、かなで入力したことないから気づかなかったです!
え=5・お=6・う=4・ゆ=8・わ=0・ふ=2
叔父さん!レイジって”0・2”ですか!?数字の語呂合わせになってるんですね?
564802・・・・殺しはレイジ・・・・」
香取探偵は牧田をじっと見つめた。
「新相 知子という被害者は、君の母さんにここまで凝った暗号文を作って送ってきた。
自分が殺されると知っていながら警察に訴えもせず・・・・」
蒼白な牧田の顔を香取はただ、みつめていた。
「早くこのレイジってヤツを見つけ出して吐かせた方がいい・・只者じゃないかも知れない。
それが新相 知子への供養ってもんだろう」