米菓(ベイカー)街の奇妙な饅頭 ≫No. 1
kaito
2005/02/19 18:37
「園子、帰りに『ベイカー街』でちょっと甘いものでもどう?」
沙緒子が珍しく誘うので、私も話に乗ってみることにした。
『米菓(ベイカー)街』というのは、通学路から少しそれたところにある、和菓子のお店や甘味処の並ぶ商店街のことだ。私たち、私立館井女子高校の生徒御用達の甘味ストリートである。
「この間行ってみたら、新しいお饅頭屋さんが出来ていたのよ。そこのお饅頭がちょっと変わっているの。
普通のお饅頭と栗入りのお饅頭があるんだけど、
普通のお饅頭を四つ食べると400円
栗饅頭を四つ食べても400円
普通のお饅頭を二つと、栗饅頭を二つ食べても400円
普通のお饅頭を三つと、栗饅頭を一つ食べても400円
・・・でも、普通のお饅頭を一つと、栗饅頭を三つ食べると600円なの。
面白いでしょう?」
そう言って沙緒子はちょっとイタズラっ子っぽい笑顔をした。
私が急に足を止めて考え込んでしまったので、沙緒子は慌てて私の手を引きながら言った。
「百聞は一見に如かず。さあ行くわよ!」
さて、そのお饅頭と栗饅頭の“値段”は一体どうなっているのでしょうか?
沙緒子が珍しく誘うので、私も話に乗ってみることにした。
『米菓(ベイカー)街』というのは、通学路から少しそれたところにある、和菓子のお店や甘味処の並ぶ商店街のことだ。私たち、私立館井女子高校の生徒御用達の甘味ストリートである。
「この間行ってみたら、新しいお饅頭屋さんが出来ていたのよ。そこのお饅頭がちょっと変わっているの。
普通のお饅頭と栗入りのお饅頭があるんだけど、
普通のお饅頭を四つ食べると400円
栗饅頭を四つ食べても400円
普通のお饅頭を二つと、栗饅頭を二つ食べても400円
普通のお饅頭を三つと、栗饅頭を一つ食べても400円
・・・でも、普通のお饅頭を一つと、栗饅頭を三つ食べると600円なの。
面白いでしょう?」
そう言って沙緒子はちょっとイタズラっ子っぽい笑顔をした。
私が急に足を止めて考え込んでしまったので、沙緒子は慌てて私の手を引きながら言った。
「百聞は一見に如かず。さあ行くわよ!」
さて、そのお饅頭と栗饅頭の“値段”は一体どうなっているのでしょうか?