みなさん、もうお分かりのようなのでそろそろ正解編を。

(さらに10分後)
しーちゃんは悩み続けてる。うーん。僕も一応考えてるんだけど・・。コテツの言った言葉が気になる。「猫の方がわかりやすい。」のは??分かった!!
えーい。よいしょっと。太り気味だなかなか飛べない。あれをめがけて飛ぶんだ。ガッシャーン。ある物が床に落ちた。
「こらっ!シロ、何してるのチエちゃんのそろばん壊れちゃうじゃない。」
しーちゃん。お願い気づいてよーん。これが正解なんだ。
「あれ、もしかして・・。チエちゃん分かった!そろばんだね。」
良かった。気づいてくれたんだね。そう僕の言いたかったのは、そろばんで計算するときのはじく音の数なんだよ。
「ということは、5+7=4。」
しーちゃんはそろばんをゆっくりはじきながら答えた。チエちゃんは笑って

「正解!!時間かかったわね。私といえばそろばんでしょう。すぐ分かるようにわざとさっき計算してたじゃない。」
そういえば、家に来たときになにやらノート見ながらパチパチしてたな。
「それにしても先に分かったのはシロちゃんみたいね。そろばんをわざと落とすなんて。」
「違うわよ。偶然よ。シロにそんなことわかるわかないじゃない。」
わーん。しーちゃんひどいよ。チエちゃんは僕のこと分かってくれてるのに。
「しーちゃん、自分の猫なのに。かわいそうだよ。私なんかコテツすごく頼りにしてるんだからね。シロちゃんは頭がいいんだよ。これからもお願いね。」
「そうかなぁ。では、シロ。私が猫探偵に任命するわ。シロ猫探偵誕生!!。頑張ってね。」拍手(パチパチ)。
照れるよ。やめて。探偵なんて・・。チエちゃんもしーちゃんも。コテツはそろばんを鳴らしてる。恥ずかしいけどうれしいな。

また活躍出来るように頑張るね。コテツヒントありがとう。

ということで正解発表でした。みなさん私の変な問題に取り組んでくださってありがとうございます。ほめていただいたりして、恥ずかしいですが、シロちゃんと今後も頑張りますね。
一つ分からないのは「浦安鉄筋家族」です。全然知らなくて、もしよければ少し詳しく教えてくださいね。
(さらに10分後)
しーちゃんは悩み続けてる。うーん。僕も一応考えてるんだけど・・。コテツの言った言葉が気になる。「猫の方がわかりやすい。」のは??分かった!!
えーい。よいしょっと。太り気味だなかなか飛べない。あれをめがけて飛ぶんだ。ガッシャーン。ある物が床に落ちた。
「こらっ!シロ、何してるのチエちゃんのそろばん壊れちゃうじゃない。」
しーちゃん。お願い気づいてよーん。これが正解なんだ。
「あれ、もしかして・・。チエちゃん分かった!そろばんだね。」
良かった。気づいてくれたんだね。そう僕の言いたかったのは、そろばんで計算するときのはじく音の数なんだよ。
「ということは、5+7=4。」
しーちゃんはそろばんをゆっくりはじきながら答えた。チエちゃんは笑って
「正解!!時間かかったわね。私といえばそろばんでしょう。すぐ分かるようにわざとさっき計算してたじゃない。」
そういえば、家に来たときになにやらノート見ながらパチパチしてたな。
「それにしても先に分かったのはシロちゃんみたいね。そろばんをわざと落とすなんて。」
「違うわよ。偶然よ。シロにそんなことわかるわかないじゃない。」
わーん。しーちゃんひどいよ。チエちゃんは僕のこと分かってくれてるのに。
「しーちゃん、自分の猫なのに。かわいそうだよ。私なんかコテツすごく頼りにしてるんだからね。シロちゃんは頭がいいんだよ。これからもお願いね。」
「そうかなぁ。では、シロ。私が猫探偵に任命するわ。シロ猫探偵誕生!!。頑張ってね。」拍手(パチパチ)。
照れるよ。やめて。探偵なんて・・。チエちゃんもしーちゃんも。コテツはそろばんを鳴らしてる。恥ずかしいけどうれしいな。
ということで正解発表でした。みなさん私の変な問題に取り組んでくださってありがとうございます。ほめていただいたりして、恥ずかしいですが、シロちゃんと今後も頑張りますね。
一つ分からないのは「浦安鉄筋家族」です。全然知らなくて、もしよければ少し詳しく教えてくださいね。