どうも解けん刑事の事件帖「雪の降る夜に・・・」 ≫No. 1
kaito
2005/02/07 22:57
その夜は、10時くらいから雪になり、深夜2時くらいまで降り続いた。
大した積雪ではなかったが、殺人者の足跡をくっきりと残すには充分な量と白さであった。
* * *
ある冬の朝、広い公園の片隅にある小屋で、ひとりの男の刺殺体が発見された。被害者は大きな包丁で何度も突き刺されて死んでいた。
小屋の外に広がる一面の銀世界。雪の上には小屋へと入る足跡と、小屋から出て行く足跡が一組ずつあった。どちらも靴の裏の模様まではっきりと認められる、きれいな足跡だ。
「これは両方とも、雪が止んでから付いたものだろうな」
僕の意見に荒方も同意した。
調べてみると二つの足跡は異なる模様であり、また、小屋に入って行く方の足跡は被害者の靴と一致した。もちろんもう一方は犯人のものということになる。
「犯人が来た時の足跡が無いということは、犯人は雪の降り始める前からここにいたことになりますね、堂本先輩」
「そうだな。犯人は被害者を何らかの口実でここへ呼び出し、自分は事前にここに来て待っていた。
やがて雪が降って、止み、被害者がやって来る。犯人は被害者を刺し殺して、立ち去った・・・ということだな」
「なかなか根気のある犯人ですね・・・」
荒方はそう言いながら、どこか少し得心いかない様子だった。
その日の夕方、捜査線上に被害者の友人が浮かび上がってきた。被害者のアパートにもよく出入りしていたようだが、決して仲が良かった訳ではなく、金銭問題でもゴタゴタがあったらしいという証言も取れた。
我々は早速、事情聴取に向かったが、彼には確固たるアリバイがあった。
「昨夜は部屋にいましたけど・・・一度外に出ました。コンビニで買い物をして・・・あ、その時のレシートもありますよ。それから、レジで小銭をバラ撒いたので店員が覚えているかも知れません」
そのレシートには今朝未明、0時42分の時刻が示されていた。
また、コンビニの店員もさすがに彼のことをはっきりと覚えていた。
「10時以前から小屋でずっと待ち伏せていた犯人が、0時42分にコンビニで買い物はできないよな。・・・ヤツはシロかな」
僕が言うと、荒方はきっぱりとこう言い切った。
「いや、先輩、やっぱりヤツが犯人ですよ。僕にはトリックが分かりましたよ。小屋で死体を調べた時から、ちょっとおかしいなと思っていたんです」
さて、犯人は一体どんな方法(トリック)で被害者を殺したのだろうか?
大した積雪ではなかったが、殺人者の足跡をくっきりと残すには充分な量と白さであった。
* * *
ある冬の朝、広い公園の片隅にある小屋で、ひとりの男の刺殺体が発見された。被害者は大きな包丁で何度も突き刺されて死んでいた。
小屋の外に広がる一面の銀世界。雪の上には小屋へと入る足跡と、小屋から出て行く足跡が一組ずつあった。どちらも靴の裏の模様まではっきりと認められる、きれいな足跡だ。
「これは両方とも、雪が止んでから付いたものだろうな」
僕の意見に荒方も同意した。
調べてみると二つの足跡は異なる模様であり、また、小屋に入って行く方の足跡は被害者の靴と一致した。もちろんもう一方は犯人のものということになる。
「犯人が来た時の足跡が無いということは、犯人は雪の降り始める前からここにいたことになりますね、堂本先輩」
「そうだな。犯人は被害者を何らかの口実でここへ呼び出し、自分は事前にここに来て待っていた。
やがて雪が降って、止み、被害者がやって来る。犯人は被害者を刺し殺して、立ち去った・・・ということだな」
「なかなか根気のある犯人ですね・・・」
荒方はそう言いながら、どこか少し得心いかない様子だった。
その日の夕方、捜査線上に被害者の友人が浮かび上がってきた。被害者のアパートにもよく出入りしていたようだが、決して仲が良かった訳ではなく、金銭問題でもゴタゴタがあったらしいという証言も取れた。
我々は早速、事情聴取に向かったが、彼には確固たるアリバイがあった。
「昨夜は部屋にいましたけど・・・一度外に出ました。コンビニで買い物をして・・・あ、その時のレシートもありますよ。それから、レジで小銭をバラ撒いたので店員が覚えているかも知れません」
そのレシートには今朝未明、0時42分の時刻が示されていた。
また、コンビニの店員もさすがに彼のことをはっきりと覚えていた。
「10時以前から小屋でずっと待ち伏せていた犯人が、0時42分にコンビニで買い物はできないよな。・・・ヤツはシロかな」
僕が言うと、荒方はきっぱりとこう言い切った。
「いや、先輩、やっぱりヤツが犯人ですよ。僕にはトリックが分かりましたよ。小屋で死体を調べた時から、ちょっとおかしいなと思っていたんです」
さて、犯人は一体どんな方法(トリック)で被害者を殺したのだろうか?