No. 30≫ No.31 ≫No. 32
aya
2005/01/31 12:00
**正解発表**
では、正解は場虻先生から・・
「皆さん、品詞の活用を思い出してください。
未然形・連用形・終止形・連体形・仮定形・命令形
この5つがありましたね。
問題の四字熟語の中にはこの活用の種類が隠れていたんです。
”連帯責任”=(連体)
”母子家庭”=(仮定)
そして、例文の”終始一貫”には(終止)が隠れていました。
例文:終始一貫して反対し続ける
この中に終止形がありますよね?”続ける”です。
この様に、”連帯責任”には連体形を、
”母子家庭”には仮定形を使用して文章を作成しなさい。
という問題だったんです。
ちょっと、彩さんには難しかったようですねー。
あれ?彩さん・・?」
「先生、彩は「部活に行く」ってさっき授業を抜け出しましたよ(笑)」
「!!!!!!!」
どうやら、彩のアフォは一生治らなそうです・・・
aya 2005/01/31 12:00
では、正解は場虻先生から・・
「皆さん、品詞の活用を思い出してください。
未然形・連用形・終止形・連体形・仮定形・命令形
この5つがありましたね。
問題の四字熟語の中にはこの活用の種類が隠れていたんです。
”連帯責任”=(連体)
”母子家庭”=(仮定)
そして、例文の”終始一貫”には(終止)が隠れていました。
例文:終始一貫して反対し続ける
この中に終止形がありますよね?”続ける”です。
この様に、”連帯責任”には連体形を、
”母子家庭”には仮定形を使用して文章を作成しなさい。
という問題だったんです。
ちょっと、彩さんには難しかったようですねー。
あれ?彩さん・・?」
「先生、彩は「部活に行く」ってさっき授業を抜け出しましたよ(笑)」
「!!!!!!!」
どうやら、彩のアフォは一生治らなそうです・・・