クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

Re: パズルゲーム「テトリス」 ≫No. 1
?アマデウス 2006/09/11 19:53
問題
テトリスというパズルゲームがある。これは合同な正方形を4つ繋いだ図形を用いて楽しむ物である。
この様な図形には裏返せば形の変わる物と、変わらない物とが存在する。
ここでは変わる物は合わせて2種類と数え、変わらない物は1種類と数える。
この時、T君は次の様な事を考えた。
これに関して後の問に答えなさい。
−合同な正方形をn個用いた場合、m種類の図形を作る事が出来るのだろう。

問1
n=4とする時、mの値を求めなさい。
但し、数え方に注意する事。
又、斜めに正方形を斜めに繋いではならない。

問2
正方形を斜めに繋いでも良いとして問1に答えなさい。

問3
n=2→3→4→5・・・する時の種類数mの増加の仕方には規則性があるか。
あればmをnの式で表し、無ければ無いと答えなさい。

問4
6≦n≦20として、この中から好きなnの値を選びなさい。
それに関して問2の条件に則ってmの値を求めなさい。


出題者より
はじめまして。アマデウスです。
ラティウスさんの問題を見て閃きました。
編集