Re: 大きな数・べき乗はだめよ ≫No. 1
NIC
2006/02/20 22:12
0〜9までの数字と、四則演算記号(+、−、×、÷)
を使って、なるべき大きい数を作ってください。ただし
次の4つの条件を満たすこと。
1)数字と記号は一回ずつしか使えない。
2)使わない数字や記号があってはいけない。
3)数式として成立していないといけない。
(記号が隣り合う、0で割るなどは不可)
4)指定以外の演算を行ってはいけない。
(カッコやべき乗などは不可)
数値だけでなく、初めの計算式も示してください。
そこから答えの数値までの途中計算は不要です。
を使って、なるべき大きい数を作ってください。ただし
次の4つの条件を満たすこと。
1)数字と記号は一回ずつしか使えない。
2)使わない数字や記号があってはいけない。
3)数式として成立していないといけない。
(記号が隣り合う、0で割るなどは不可)
4)指定以外の演算を行ってはいけない。
(カッコやべき乗などは不可)
数値だけでなく、初めの計算式も示してください。
そこから答えの数値までの途中計算は不要です。