No. 7≫ No.8 ≫No. 9
cide
2006/03/26 20:25
2^nならば3の倍数でない。
2^n=3m(n,mは自然数)が成り立つと仮定する。
m=2^n/3 ここでm>0,2^n>0より両辺の底が2の対数をとる。(底が2の対数をここでは単にlogとする)
logm=log2^n/3
logm=n-log3
m=2^n-log3
log3の値は整数ではないので、nが自然数のとき自然数の値のmは存在しない。
これは、仮定と矛盾する。よって2^nならば3の倍数ではない。
でも、最初の問題にnが自然数であるとは書いてないのでn=log3のときなんかは成立しますよね?どっか間違ってそうですけど。
2^n=3m(n,mは自然数)が成り立つと仮定する。
m=2^n/3 ここでm>0,2^n>0より両辺の底が2の対数をとる。(底が2の対数をここでは単にlogとする)
logm=log2^n/3
logm=n-log3
m=2^n-log3
log3の値は整数ではないので、nが自然数のとき自然数の値のmは存在しない。
これは、仮定と矛盾する。よって2^nならば3の倍数ではない。
でも、最初の問題にnが自然数であるとは書いてないのでn=log3のときなんかは成立しますよね?どっか間違ってそうですけど。