No. 24≫ No.25 最新レスです
石田 貴裕
2025/07/31 07:29
解説して閉じます!
「あるなし横取り」
最後の仮名以外の仮名が全て同段なのです!
「横取(よこど)り」→yokodori
「てめえら」→temeera
「靴擦(くつず)れ」→kutsuzure
「型紙(かたがみ)」→katagami
「踝(くるぶし)」→kurubushi
「漣(さざなみ)」→sazanami
「塊(かたまり)」→katamari
「喜び(よろこび)」→yorokobi
「股旅(またたび)」→matatabi
「閏日(うるうび)」→uruubi
「整う(ととのう)」→totonou
「九日(ここのか)」→kokonoka
「滞る(とどこおる)」→todokooru
「あるなし意識改革」
「いしき」が一文字分ずつスライドしているのです!
「意識改革(いしきかいかく)」「形式上(けいしきじょう)」
「理解(りかい)しきれる」「牽制(けんせい)しきる」「調整式(ちょうせいしき)」
「あるなし砂金」
「き」を取り除くと、「数詞」になるのです!
「砂金(さきん)」→3
「生き血(いきち)」→1
「重機(じゅうき)」→10
「季語(きご)」→5
「記録(きろく)」→6
「泣(な)きな!」→7
「汽船(きせん)」→1000
「飛脚(ひきゃく)」→100
「あるなし横取り」
最後の仮名以外の仮名が全て同段なのです!
「横取(よこど)り」→yokodori
「てめえら」→temeera
「靴擦(くつず)れ」→kutsuzure
「型紙(かたがみ)」→katagami
「踝(くるぶし)」→kurubushi
「漣(さざなみ)」→sazanami
「塊(かたまり)」→katamari
「喜び(よろこび)」→yorokobi
「股旅(またたび)」→matatabi
「閏日(うるうび)」→uruubi
「整う(ととのう)」→totonou
「九日(ここのか)」→kokonoka
「滞る(とどこおる)」→todokooru
「あるなし意識改革」
「いしき」が一文字分ずつスライドしているのです!
「意識改革(いしきかいかく)」「形式上(けいしきじょう)」
「理解(りかい)しきれる」「牽制(けんせい)しきる」「調整式(ちょうせいしき)」
「あるなし砂金」
「き」を取り除くと、「数詞」になるのです!
「砂金(さきん)」→3
「生き血(いきち)」→1
「重機(じゅうき)」→10
「季語(きご)」→5
「記録(きろく)」→6
「泣(な)きな!」→7
「汽船(きせん)」→1000
「飛脚(ひきゃく)」→100