えー、昭和生まれですので
無茶苦茶な時代を生きてきたわけです
そんな時代を懐かしむ問題です
えーっと一応、
オリジナルの比較的簡単な問題も入れているので
難易度は低めで設定しています
ただし、むかーーし見た聞いた問題は
タダモノではないと思います
自由な発想で答えてみてください
私が納得すれば、別解・感服評価をさせていただきます
では、問題です
※問題番号を明記して答えてね
※かってに君は設定していません
返答まで時間がかかるかもです。ご容赦をm(__)m
1
ドラゴンボールに出てくるギニュー特戦隊。
なぜ「グルド」がザコ扱いだったのでしょう?
2
「しししししししししししししししししししし」
これってなーんだ?
3
「赤い鳥」と「青い鳥」がいました
赤い鳥は「赤い弾」でしか撃ち落とせません
青い鳥は「青い弾」でしか撃ち落とせません
目の前に「赤い鳥」と「青い鳥」がいます
しかし、手元に「青い弾」2発しかありません
もちろん、弾の色を変えられるものもあえいませんし、弾でしか届かない位置にいました
どのようにして「2羽」を撃ち落としたのでしょう
4
頭が3つ、腕が4本、足が7本、目が3つ、杖を1本もっている
これ、なーんだ?
無茶苦茶な時代を生きてきたわけです
そんな時代を懐かしむ問題です
えーっと一応、
オリジナルの比較的簡単な問題も入れているので
難易度は低めで設定しています
ただし、むかーーし見た聞いた問題は
タダモノではないと思います
自由な発想で答えてみてください
私が納得すれば、別解・感服評価をさせていただきます
では、問題です
※問題番号を明記して答えてね
※かってに君は設定していません
返答まで時間がかかるかもです。ご容赦をm(__)m