クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 6≫ No.7 ≫No. 8
?yoshida 2024/02/04 20:56
改訂版です。どうでしょうか (^^)
>>4の50文字から

1 べねずえら
2 ふきみそづけ→ふきみそぴざ >>5のレスよりいただきました (^o^)
3 どが→ぼぶさっぷ(+3)
4 くろやぎ→くろひよどり(+2/+5) 検索したらいました!
5 おほしさま→まごむすめ
6 ともだち
7 つっぱりぼう→てれびでお(-1/+4) ビデオ一体型テレビのこと。今時ある家はないかも(;o;)
8 れいわ→しょうへい(+2/+6) 平安時代の元号「承平」(じょうへい・しょうへい)
9 あるじゃーのん〜
10A かぶ→ぱかぽこ(+2/+8) 玩具・遊具ではありますが、ゲームではないかな…
10B かぶ→せが   セガのゲーム機を「セガ」と呼ぶのは駄目でしょうか?

10Aが認められたら58文字、Bなら56文字、NGなら54文字
(ボブサップを入れるために「かぶ」がアウト)

未使用文字

けつぬほゐゆゑ
ぁぃぅぇぉぐげ
ぜぞぢづぺヴゅ

10Aあり→せが
10Bあり→ぱかぽこ
10NG→せがぱかぽこ
返信 編集
正解?けん
ナイスですね。
10Aを採用して、記録は58文字です。新記録!
正直、40~45くらいが限界だと思ってたので、意外と伸びていて楽しいです。未使用文字を見るに、そろそろ本格的に限界が近いか。
テレビデオ、そんなものがあったとは。アナログ放送の時代をほとんど生きていないので存在すら知らなかった。ためになるなあ。
ぱかぽこはおもちゃですね、、、
かなり微妙なところですが、けん玉やあやとりのような「遊び」と解釈すればゲームと言えなくもないと思うので、有効としました。
なお、「セガ」はゲーム名というより会社の名前なので無効とします。

ちなみに、全ての文字を使い切ると裏ボス「せ゜」「つ゜」「と゜」が登場するそうです(ぇ。