面白い企画ありがとうございます

9:30ごろこのスレ発見!
昼食がらみで1時間ほど抜けて、今まで考えた結果…
全部認めてもらえたら50点でしょうか?
1 べねずえら(5) 使いづらい文字使えててオススメ!
2 ふきみそづけ(6/11) ふき「の」なしではずるいならふきを抜いて-2点 「〜づけ」オススメ?
3 どが(2/13) アンドリュー・ドガという画家がいたような
4 くろやぎ(4/17)
5 おほしさま(5/22)
6 ともだち(4/26) もし「嫁友達」と言う言葉を認めて貰えたら+2点
7 つっぱりぼう(6/32)
8 れいわ(3/35) 個人的にはここが凄いネック
9 あるじゃーのんにはなたばを(13/48) 「を」を使うので無理したけど損してそう
10 かぶ(2/50) おいちょかぶの略称(ありかなしか微妙なところ)
未使用文字(37)他にもありましたっけ?
きこすせてぬひふへむ
めゐゆゑよぁぃぅぇぉ あ行の拗音全滅悔しい!
ぐげござぜぞぢでびぴ
ぷぺぽゅょヴゎ 半濁点、旧字、ヴ、ゎは仕方ないかと

アレンジしたり、使用した言葉を採用して貰えたらうれしいです(>o<)
9:30ごろこのスレ発見!
昼食がらみで1時間ほど抜けて、今まで考えた結果…
全部認めてもらえたら50点でしょうか?
1 べねずえら(5) 使いづらい文字使えててオススメ!
2 ふきみそづけ(6/11) ふき「の」なしではずるいならふきを抜いて-2点 「〜づけ」オススメ?
3 どが(2/13) アンドリュー・ドガという画家がいたような
4 くろやぎ(4/17)
5 おほしさま(5/22)
6 ともだち(4/26) もし「嫁友達」と言う言葉を認めて貰えたら+2点
7 つっぱりぼう(6/32)
8 れいわ(3/35) 個人的にはここが凄いネック
9 あるじゃーのんにはなたばを(13/48) 「を」を使うので無理したけど損してそう
10 かぶ(2/50) おいちょかぶの略称(ありかなしか微妙なところ)
未使用文字(37)他にもありましたっけ?
きこすせてぬひふへむ
めゐゆゑよぁぃぅぇぉ あ行の拗音全滅悔しい!
ぐげござぜぞぢでびぴ
ぷぺぽゅょヴゎ 半濁点、旧字、ヴ、ゎは仕方ないかと
アレンジしたり、使用した言葉を採用して貰えたらうれしいです(>o<)