
けん
参加ありがとうございます。
回答は全て有効です!(記録:14文字)
確認内容ですが、基本的に全てOKとします。
現存しない国(過去に存在した国)でもOKです。架空の国も面白いので良いことにします。
食べ物と言っていますが、一般的に食事で口にするものはOKとします。(よって、料理名でも、食材でも、飲み物でも、商品名でも、調味料でも良いです。さすがに、「空気」や「鉄」などはダメですが「霞」なら仙人は食べるので正解です。)柔軟な発想で挑んでください。
人物については歴史上の人物で実在が疑われるなどは有効とします。創作物の中だけで出てくる架空の人物(ワンピースの「ルフィ」など)は禁止です。
4・6・9・10は架空のものでも検索でヒットするならOKです。
というか、正誤判定は緩いのでグレーゾーンはガンガン攻めていいです。
また、書き忘れてましたが、濁音・半濁音も別で使えます。
1.わ(倭)
2.うゐすきー
3.ひみこ
4.ふぇんりる
確認内容
・1.で現存しないものは認められるか?
・2.で認められる範囲(「料理」「食材」「飲み物」「商品名」「調味料」など)
・3.で実在が疑われる人物はありか?
・4.6.9.10.で実在しないものを挙げても大丈夫か?
他に「濁音と半濁音の扱い」もあったけど出題者回答に「ひ」と「び」があったので別物と判断します