クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 7≫ No.8 ≫No. 9
?ヨボヨボ 2005/12/06 22:03
ミックスさんの解答で正解だといいたいのですが、年齢は誕生日を境に1づつ増加する自然数しか取りえない数なので、この場合だと正解とは少し言い難い気がします。
僕の考えていた解答としましては、ミックスさんの式に補足する形となりますが、

僕の誕生日をbとしたとき、他者の年齢はそれぞれ
弟 b-1
兄 2b
父 6b+6
であらわすことが出来る。
n年後の僕と兄と弟の年齢の合計は
4b-1+3n ・・・@'
n年後の父の年齢は
6b+6+n ・・・A'
ここでn=b+3を代入してみると
@'より
4b-1+3(b+3)
=7b+8
A'より
6b+6+(b+3)
=7b+9
となる。

このときの父の年齢は、他の3人の年齢の合計より1だけ上回る事となる。
ここで、弟、僕、兄の誕生日をA,B,C日後(順不同、1≦A≦B≦C≦365(366))、父の誕生日をX日後(1≦X≦365(366))とする。
@'=A'が成立する、m日後の示す範囲は

(。) X≦A≦B≦C の場合
B≦m<C

(「) A≦X≦B≦C の場合
A≦m<X,B≦m<C

(」) A≦B≦X≦C の場合
A≦m<B,X≦m<C

(、) A≦B≦C≦X の場合
A≦m<B

とまぁ面倒なことを書きましたが、答えの成立しうる範囲は「僕の年齢に3年加えた期間より1日後から1年後まで」ということで。
途中の式にに自信がないので間違いがあればご指摘ください。
編集