No. 1≫ No.2 最新レスです
いしだ きゆう
2023/08/10 00:24
解説して閉じます!
「あるなし弓香(ゆみか)」
前例題との総画数の差が、「16→8→4→2→1」と半減していっているのです!
「弓香(ゆみか)」→弓(3画)(+香(9画))
↓16画増加
「愉見香(ゆみか)」→愉見(19画)(+香(9画))
↓8画増加
「遊魅香(ゆみか)」→遊魅(27画)(+香(9画))
↓4画増加
「優實香(ゆみか)」→優實(31画)(+香(9画))
↓2画増加
「癒魅香(ゆみか)」→癒魅(33画)(+香(9画))
↓1画増加
「輸観香(ゆみか)」→輸観(34画)(+香(9画))
「あるなし卓也(たくや)」
「たく」に該当する漢字が「4〜6画目」で「ヨ」を書くのです!
「卓也(たくや)」→卓
「濯也(たくや)」→濯
「あるなし弓香(ゆみか)」
前例題との総画数の差が、「16→8→4→2→1」と半減していっているのです!
「弓香(ゆみか)」→弓(3画)(+香(9画))
↓16画増加
「愉見香(ゆみか)」→愉見(19画)(+香(9画))
↓8画増加
「遊魅香(ゆみか)」→遊魅(27画)(+香(9画))
↓4画増加
「優實香(ゆみか)」→優實(31画)(+香(9画))
↓2画増加
「癒魅香(ゆみか)」→癒魅(33画)(+香(9画))
↓1画増加
「輸観香(ゆみか)」→輸観(34画)(+香(9画))
「あるなし卓也(たくや)」
「たく」に該当する漢字が「4〜6画目」で「ヨ」を書くのです!
「卓也(たくや)」→卓
「濯也(たくや)」→濯