No.6 についての途中計算式を有り難うございました。
この式の分子にある6のファクターを見落とす私の事故でした。なんたること。
>>6 に反映しておきます。
No.4改
11 になることを確認させていただきました。
正解!……
a2wz0ahzさんの解は
有理数解の式を立てて約分なさっていらっしゃいます。分母に複雑な1の素因数をたてて。
シンプルに整数解の式のほうにもっていけたならば、11に関する限り、もっと短くなりますよ。
分母を整理するです。
でも 22/7 とかその気になればすぐに作れる式ですから
趣向としてはa2wz0ahzさんによるこちらの式が
汎用性の意味で優れていますね。
a2wz0ahz 2022/09/03 01:01
No.5の方ですが,開いて確認してみますと,間違っていたようで,確かに5.5になりました(・o・‖)
修正したものに途中式を入れて囁いています.
No.6の方ですが,途中式を書きましたので,見ていただけますでしょうか?
お手数おかけします