クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

Re: 0〜9を分ける ≫No. 1
?のんちゃん 2005/07/16 21:48囁き
クイズです。
0123456789をグループ分けしました。
どんなグループ分けでしょうか。

300で正解が出なかった問題とヒントです。


(3)「0123789」「456」
は、数学でなくクイズです。読み方での分け方で、日本語だけど日本語ではない、小さい問題だよ。
・・・英語で読んで日本語で書くと見えてくる。
・・・日本語、つまりカナで書く。「小さい問題」がポイント。

(4)「0235689」「147」
見たままの問題です。
・・・数字を観察する図形の問題。
・・・図形として正確に書いてください。

(5)「02368」「14579」
このままでは分らないかな〜。書いてよく観察すると・・・。
・・・漢字で書いて比較してみよう。
・・・何かつながりが見えてきませんか。

(6)「5」「9」「7」「12」「36」「48」「0」
ヒントは読み方、そして順番。
・・・小さい子どもに読んでもらおう。行も考えて。
・・・最近の小さい子はこういう数え方はしないのかな。最初の文字は何ですか。

(7)「1」「59」「0347」「2」「8」「6」
問題(6)が解ければすぐ分る。
・・・普通に読んでね。4と7は注意。
・・・(6)よりもこちらの方が分りやすい。やはり最初の文字がポイントです。

(9)「08」「1479」「25」「36」
これには個人差があるかもしれない・・・。私はこうです。
・・・数字を書く、書く、書く、そして書き終わったときに分るかも。
・・・これは書いてみなくては分らない。9はみてるだけでは分らないし、5や8は違うかもしれない。ポイントははじめではなく最後です。

(11)「0469」「2357」「18」
書きながら考えてみてください。個人差はあると思います。
・・・このままぐるぐると書いてみよう。
・・・これはほんとに個人差があると思います。まあどちらかというとこういうわけ方になるかな。18は「どちらでもない」としました。
編集