クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 5≫ No.6 ≫No. 7
?のんちゃん 2005/06/28 01:51囁き
そうなんです。
誰もが感じたことだったんじゃないですか。でも誰も言い出せなかった!
「60進法がそんなに便利なら、その根拠を示してくれ」と言いたい!(誰に言ってるんだ?)
もし割合を示す方法が10進法だったら、ややこしい単位変換もいらないし、三角関数だってもっと単純になっていたかもしれない。いろんな計算が簡単にできたかもしれない。
私自身もう60進法にどっぷりつかっているから実感できないけれど、計算に基づいた近代社会にとっては「目からうろこ」かも知れない。
かといって、対立して10進法に改革せよと社会問題にする気はなく、あくまで数学史問題としての回答を得たいだけ。

しかし、「60進法より10進法のほうが便利だ」という結論が見えているうちは議論を続けたい。そんな結論が出たら、古代バビロニアでは、計算に用いる10進法はなかったか、6進法や12進法とかだったというような仮説を立てなければならない事にならないか?
編集