クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

論理の問題≫ No.1 最新レスです
?roseleaf1267 2005/07/03 05:43
魔法の薬が存在しうるのはΣ(大) Ω(大) [(大) ζ(大)である。

簡便のため模様を左から
AbCDeFgHIjkとする。
大文字は大きい容器を小文字は小さい容器を示すものとする。
それに伴いヒントABCDEを12345とそれぞれ改めておく

5のヒントより
魔法の薬(以降魔とかく)が入りうるのはCDFHIである。

1)C=魔と仮定したとき
例えば AbCDeFgHIjk
    毒酒魔毒水毒酒酒毒水毒
全てのヒントを満たす配列がある
同様に
2)D=魔と仮定したとき
例えば AbCDeFgHIjk
    毒水毒魔酒酒酒毒毒水毒
3)H=魔と仮定したとき
例えば AbCDeFgHIjk
    毒酒酒毒水毒酒魔毒水毒
4)I=魔と仮定したとき
例えば AbCDeFgHIjk
    酒毒毒毒水毒水毒魔酒酒
全てのヒントを満たす配列がある

5)F=魔と仮定したとき
    AbCDeFgHIjk
魔の両隣は酒と毒なので 水はbとjに決まる(ヒント1,3より)
即ち  AbCDeFgHIjk
    毒水毒  魔  毒水毒
毒の数は5個なのでD及びHは酒になるが
これは酒は大の容器に1つというヒントに矛盾
よって不適

以上により魔法の薬が入っているのは
CDHI即ちΣ(大) Ω(大) [(大) ζ(大)のいずれかである。

長文失礼しました。
返信 編集