クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

数列A≫ No.1 ≫No. 2
?アポなし 2005/06/01 12:23
「偶数なら次の項は半分に、奇数なら1加える」という規則に従ってやれば何が入るかは分かります。

任意の自然数について、規則に従いどこかで1になればその後2、1、2を繰り返すことは分かりますが、この数列は少なくとも1項おきには減少していっていてこの数列は下に有界(1以上)なのでどこかで1に行きます。
したがって任意の自然数で同じようなことが言えます。

似たようなもので「任意の自然数で偶数なら半分に、奇数なら3倍して1加えるという操作で最後に1になる」ということが予想されています(Collatzの予想)というものがあります。
返信 編集