クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 7≫ No.8 ≫No. 9
?クラウ 2005/06/01 10:20
>水心子さん
この問題はそれこそ「無限に」回答があるかと思われますので、他の人と違っていても大丈夫です!
どんどんオリジナルのやり方を考えてください (^^)

中心から離れる描き方の規則だと、いつかは壁にぶつかってしまうと書かれていますが、本当に壁にぶつからずに広げていくことが
は出来ないでしょうか?

「外側の?%の曲線を内側にどんどん描いていく、」いう規則だと、確かに無限に内側に書き続けられますが、長さは無限大になるでしょうか?

例として、最初壁一杯の4mをかいて、内側には前の1/2の長さのものを書き続けていくと言う規則では、長さの合計は
4+2+1+1/2+1/4+1/8+・・・・
となって、どこかで見たような式になって、考えてみると無限大にはならないという罠があります。

>Mollyさん
なるほど、正?角形はどんどん周の長さが増えていくので、増えていくものを無限に足せば長さは無限大になりますね。

他にも色々な回答お待ちしております。
編集