No. 53≫ No.54 最新レスです
chaka
2019/06/10 21:31
解説して閉じます!
ある方は、先頭の仮名を「50音順」に変換していくと、意味の通る別の形容詞になるのです!
「怖い(こわい)」→淡(あわ)い!
「浅ましい(あさましい)」→勇(いさ)ましい!
「こすい」→薄(うす)い!
「辛い(からい)」→偉(えら)い!
「細い(ほそい)」→遅(おそ)い!
「狡い(ずるい)」→軽(かる)い!
「寂しい(さびしい)」→厳(きび)しい!
「怪しい(あやしい)」→悔(くや)しい!
「せわしい」→険(けわ)しい!
「美味しい(おいしい)」→恋(こい)しい!
「眠い(ねむい)」→寒(さむ)い!
「ダメっぽい」→湿(しめ)っぽい!
「貧しい(まずしい)」→涼(すず)しい!
「上手い(うまい)」→狭(せま)い!
「呆気ない(あっけない)」→素(そ)っ気(け)ない!
ある方は、先頭の仮名を「50音順」に変換していくと、意味の通る別の形容詞になるのです!
「怖い(こわい)」→淡(あわ)い!
「浅ましい(あさましい)」→勇(いさ)ましい!
「こすい」→薄(うす)い!
「辛い(からい)」→偉(えら)い!
「細い(ほそい)」→遅(おそ)い!
「狡い(ずるい)」→軽(かる)い!
「寂しい(さびしい)」→厳(きび)しい!
「怪しい(あやしい)」→悔(くや)しい!
「せわしい」→険(けわ)しい!
「美味しい(おいしい)」→恋(こい)しい!
「眠い(ねむい)」→寒(さむ)い!
「ダメっぽい」→湿(しめ)っぽい!
「貧しい(まずしい)」→涼(すず)しい!
「上手い(うまい)」→狭(せま)い!
「呆気ない(あっけない)」→素(そ)っ気(け)ない!