クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 29≫ No.30 ≫No. 31
?ほにょこ 2018/12/06 17:40囁き
答えを発表します。

Aはきまぐれロボット、Bは嘘つきロボット、Cは正直ロボット、Dは嘘つきロボットです。

解説。
前問では正直ロボット、嘘つきロボット、きまぐれロボットの3体でした。
それぞれのタイプのロボットは少なくとも1体います。

Dの発言が正しければBの発言も正しいです。
すると、AとCの発言は嘘となりますが、Cの発言よりAは正直ロボットとなり矛盾します。
よって、Dの発言は嘘であり、Bの発言も嘘です。
Dがきまぐれロボットの場合、Bはあの発言ができませんので、Dは嘘つきロボットです。
AとCの発言の真偽が異なる場合、Dの発言が正しくなってしまいますので、
AとCの発言の真偽は同じです。
Cの発言が嘘の場合はAの発言が正しくなってしまいますので、Cの発言は正しいです。
よってAの発言も正しく、Bは嘘つきロボットです。
Cの発言よりAはきまぐれロボットと分かります。
正直ロボットが1体はいますので、Cは正直ロボットと分かります。




おまけ問題の答えは、
・たいが
・しゅと
・ゆかり
・だんさ
・しゃれ

「ー」を加えると別の言葉になるものでした。
それぞれ、タイガー、シュート、ユーカリ、ダンサー、シャーレ、バーターとなります。

囁き公開しました。
編集