No. 59≫ No.60 最新レスです
ほにょこ
2018/11/30 12:49
答えを発表します。
1体目「私はきまぐれロボットです」
2体目「私は正直ロボットです」
3体目「私はきまぐれロボットです」
嘘つきロボットと発言したロボットがいれば、それはきまぐれロボットだと分かります。
よって嘘つきロボットだと発言したロボットはいません。
3体のロボットはきまぐれロボットまたは正直ロボットと言いました。
同じ発言をしたロボットは区別がつきませんので、2体目のロボットだけが異なる発言であったということです。
発言が正直ロボット、きまぐれロボット、正直ロボットの順だった場合、
2体目のロボットは嘘つきロボットときまぐれロボットの両方の可能性があります。
きまぐれロボット、正直ロボット、きまぐれロボットの順だった場合は、2体目のロボットは正直ロボットと分かります。
この場合しかありえず、この場合は問題文の通りの状況になります。
おまけ問題の答えは、
・ことり
・どかん
・ぱくり
・ころん
・くすり
オノマトペ、擬音、擬態語ですね。
ポカリはポカリスエットの略称です。
東京マラソン2019のオフィシャルドリンクになっているそうです。
囁きは全公開しました。
1体目「私はきまぐれロボットです」
2体目「私は正直ロボットです」
3体目「私はきまぐれロボットです」
嘘つきロボットと発言したロボットがいれば、それはきまぐれロボットだと分かります。
よって嘘つきロボットだと発言したロボットはいません。
3体のロボットはきまぐれロボットまたは正直ロボットと言いました。
同じ発言をしたロボットは区別がつきませんので、2体目のロボットだけが異なる発言であったということです。
発言が正直ロボット、きまぐれロボット、正直ロボットの順だった場合、
2体目のロボットは嘘つきロボットときまぐれロボットの両方の可能性があります。
きまぐれロボット、正直ロボット、きまぐれロボットの順だった場合は、2体目のロボットは正直ロボットと分かります。
この場合しかありえず、この場合は問題文の通りの状況になります。
おまけ問題の答えは、
・ことり
・どかん
・ぱくり
・ころん
・くすり
オノマトペ、擬音、擬態語ですね。
ポカリはポカリスエットの略称です。
東京マラソン2019のオフィシャルドリンクになっているそうです。
囁きは全公開しました。