推理します ≫No. 1
水心子
2005/05/11 20:14
A子さんとB子さんは小学生の姉妹です。
二人は、1円玉貯金をそれぞれ始めました。
ある日、二人のお母さんは、どちらの方が多く1円玉貯金できたかを調べようと、
それぞれにたまった額を聞きました。
そして、二人の前でこう言いました。
「2人の貯金の差は、ちょうど100円。どっちが勝ったか分かる?」
すると、まずA子さんが「私には、B子がいくらためたのか、分からないわ」
と答えました。
それを聞いたB子さんは、少し考えてから、
「…やっぱり、私にもA子がいくらためたかわからないや」
と答えました。
そこでお母さんが、もう一度A子さんに聞くと、
暫く考えてから、
「どっちが勝ったかわかったわ。
でも、二人がもう1円でも多く貯金してたら、やっぱりわからなかったわ」
と答え、笑いました。
さて、二人の貯金額はいくらだったのでしょうか?
ただし、二人とも最低1円以上は貯金していて、
自分の貯金額だけを知っていて、相手のそれは知らなかったものとします。
水心子 2005/05/11 20:14
二人は、1円玉貯金をそれぞれ始めました。
ある日、二人のお母さんは、どちらの方が多く1円玉貯金できたかを調べようと、
それぞれにたまった額を聞きました。
そして、二人の前でこう言いました。
「2人の貯金の差は、ちょうど100円。どっちが勝ったか分かる?」
すると、まずA子さんが「私には、B子がいくらためたのか、分からないわ」
と答えました。
それを聞いたB子さんは、少し考えてから、
「…やっぱり、私にもA子がいくらためたかわからないや」
と答えました。
そこでお母さんが、もう一度A子さんに聞くと、
暫く考えてから、
「どっちが勝ったかわかったわ。
でも、二人がもう1円でも多く貯金してたら、やっぱりわからなかったわ」
と答え、笑いました。
さて、二人の貯金額はいくらだったのでしょうか?
ただし、二人とも最低1円以上は貯金していて、
自分の貯金額だけを知っていて、相手のそれは知らなかったものとします。