着地斜面が、上部は傾斜
/勾配が急なのに、
いつまでも下ってられんので、
_緩斜面に変わっていく所だったはず。
「角度」「勾配」「基準」の「K」だよと、良い子に嘘を教えるオッサン。
それまでは、落下とともに近づいてきた地面(雪面)が、ここを越えると急激に近づいて来るので、着地技術が必要で、
きちんとテレマーク姿勢を入れるとポイントも高い・・
と、リレハンメル五輪の時の解説者が言ってました。
八木さんだったかな。
(まさか、原田が失速すると思わず、余裕こいた解説で。)
ありゃ? こんな所で「コメント欄・【送信する】ボタン隠れ現象」が?(・o・‖)ついでに、「おっさんの疑問」を囁き追加しました。

> ジャンプにかかわって、おっさんが持っていた疑問
が解決してなさそうだったので挑戦