ザキトワ選手(>o<)
「個人資格」で出場の場合、「多国籍」チームを組むのはあり?↑確かにこれは盲点

でも多分駄目じゃないかなあ?「個人」資格と言うのは言葉の綾で、「選手を無国籍扱いする」ではなくて、今回のロシアは全体を「(国籍のない)チームX」とすると言ったニュアンスなのかなあ・・と。
仮に他に出場停止国があったら、その国の有資格選手団はいわば「チームY」って感じになるのかなあ・・と。
まったく根拠のない憶測ですが

気になったんで「オリンピック 混合チーム」で検索したら・・・
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%B7%B7%E5%90%88%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%9B%A3
昔はあったんですね
「個人資格」で出場の場合、「多国籍」チームを組むのはあり?
↑確かにこれは盲点
でも多分駄目じゃないかなあ?「個人」資格と言うのは言葉の綾で、「選手を無国籍扱いする」ではなくて、今回のロシアは全体を「(国籍のない)チームX」とすると言ったニュアンスなのかなあ・・と。
仮に他に出場停止国があったら、その国の有資格選手団はいわば「チームY」って感じになるのかなあ・・と。
まったく根拠のない憶測ですが
気になったんで「オリンピック 混合チーム」で検索したら・・・
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%B7%B7%E5%90%88%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E9%81%B8%E6%89%8B%E5%9B%A3
昔はあったんですね