クイズ大陸
履歴
検索
最新
出題
No. 23
≫ No.24 ≫
No. 25
j
2017/12/10 13:24
解答発表、解説お疲れ様です。
エレガントかつ楽しい問題でした(私はエレガントじゃない力技で解きましたが
)
>>6
でだいぶ勘違いがあったものの、割と手応えがあったんですよね・・・
ですが「24」は約数が多いだけに、その倍数は自分としてはかなり意外でした
あと
>>6
で「180」の10/18をなぜか見落としていてBくんの候補数字と思い込んでたのも相当苦戦要因になりました(;o;)
ただ素数やその乗数をうまく利用するんじゃないか?っていう第一感は合ってたんでよしとします
改めて解き甲斐のある出題ありがとうございました
返信
yard
コメントありがとうございます。
月の数字が13以上、日の数字が32以上にはなり得ないので、約数の多さと
日付の候補の数とに必ずしも相関がある訳では無いのです。 極論を言えば、
約数自体はたくさんある 360 でも、月×日=360 の日付は12/30の1つだけ。
180=10*18 もそうですが、数学の部分でちょっとでも見落としがあると正常に
論理パズルへと持って行けないのは確かに難易度高いですね。
出題者としては嬉しい苦戦
さて、そろそろCさんの誕生日。
エレガントかつ楽しい問題でした(私はエレガントじゃない力技で解きましたが
>>6でだいぶ勘違いがあったものの、割と手応えがあったんですよね・・・
ですが「24」は約数が多いだけに、その倍数は自分としてはかなり意外でした
あと>>6で「180」の10/18をなぜか見落としていてBくんの候補数字と思い込んでたのも相当苦戦要因になりました(;o;)
ただ素数やその乗数をうまく利用するんじゃないか?っていう第一感は合ってたんでよしとします
改めて解き甲斐のある出題ありがとうございました