No. 4≫ No.5 ≫No. 6
風花
2005/04/28 16:21
自己補正。
>このやり方で
>1回目:9
>2回目:8
>3回目:投げない
>とかになると複雑な気持ちにもなりますが・・・。
一回目9以上なら投げないと言ってるのに,何を書いてるんでしょう,私は(^^;
現実の場面としては,一回目8 二回目7の場合と一回目4 二回目7 の場合とでは,三回目を投げたくなるかどうかという気持ちへの影響が違いそうですね。
ちなみにIsacさんによると8でストップの方が良いらしいです。私はこういう計算自信ないので,私の方が間違ってると思います。(ぉ
>このやり方で
>1回目:9
>2回目:8
>3回目:投げない
>とかになると複雑な気持ちにもなりますが・・・。
一回目9以上なら投げないと言ってるのに,何を書いてるんでしょう,私は(^^;
現実の場面としては,一回目8 二回目7の場合と一回目4 二回目7 の場合とでは,三回目を投げたくなるかどうかという気持ちへの影響が違いそうですね。
ちなみにIsacさんによると8でストップの方が良いらしいです。私はこういう計算自信ないので,私の方が間違ってると思います。(ぉ