No. 5≫ No.6 最新レスです
chaka
2017/03/18 08:25
解説して閉じます!
ある方の「あらわ」さんは全部、漢字の画数が「三角数 (1,3,6,10,15,21,28…) (1からnまでの整数の和で、((n×(n+1))/2)で表される)」なのです!
「露(あらわ)」→21=1+2+3+4+5+6(n=6)!
「徹(あらわ)」→15=1+2+3+4+5(n=5)!
「展(あらわ)」→10=1+2+3+4(n=4)!
「光(あらわ)」→6=1+2+3(n=3)!
「山(あらわ)」→3=1+2(n=2)!
「乙(あらわ)」→1(n=1)!
ある方の「あらわ」さんは全部、漢字の画数が「三角数 (1,3,6,10,15,21,28…) (1からnまでの整数の和で、((n×(n+1))/2)で表される)」なのです!
「露(あらわ)」→21=1+2+3+4+5+6(n=6)!
「徹(あらわ)」→15=1+2+3+4+5(n=5)!
「展(あらわ)」→10=1+2+3+4(n=4)!
「光(あらわ)」→6=1+2+3(n=3)!
「山(あらわ)」→3=1+2(n=2)!
「乙(あらわ)」→1(n=1)!