宝くじ≫ No.1 最新レスです
風花
2005/04/25 14:22
宝くじ番号が,複数の等級に当てはまるときは,等級の高いものとする考え方で良いのでしょうか。(例:各組共通99○3番は5等にも4等にも当てはまるが,4等とする)
とりあえずその形で解いてみます。
問1
4等の条件から考えると,各組にそれぞれ○○99番は100枚,99○○番は100枚ある。全部で100の組があるので,100×200=20000
ただ,このうち79組99○1番となる10枚は3等になるため,4等ではない。
よって4等の枚数は20000-10=19990枚
問2
宝くじは100組それぞれに0〜9999の10000枚が存在するので,総数100万枚。
そのうち1等は2枚なので,1枚買って1等の確率は100万分の2。
%表記だと0.0002%
問3
各等級が何枚ずつあるかを検証する。
5等:各組に1000枚ずつある○○○3のうち99○3(4等)となる10枚を除くと990枚×100組。このうち○5組1063番となる1枚×10組(2等),○8組○493番となる10枚×10組(2等),87組2943番となる1枚(1等)の計111枚を引く。
99000-111=98889枚
4等:問1より19990枚
3等:各組に3570番は1枚ずつ,79組に○○○1番は1000枚。1枚×100組+1000枚×1組=1100枚
2等:○5組106○番は10枚×10組,○8組○493番は10枚×10組。
100+100=200枚
1等:26組4462番,87組2943番の2枚
宝くじを買い占めた際にかかる費用は100円×100万枚=1億円。
当選金額は,100円×98889枚+3000円×19990枚+5万円×1100枚+100万円×200枚+1000万円×2枚=3億4485万8900円
よって利益は2億4485万8900円
風花 2005/04/25 14:22
とりあえずその形で解いてみます。
問1
4等の条件から考えると,各組にそれぞれ○○99番は100枚,99○○番は100枚ある。全部で100の組があるので,100×200=20000
ただ,このうち79組99○1番となる10枚は3等になるため,4等ではない。
よって4等の枚数は20000-10=19990枚
問2
宝くじは100組それぞれに0〜9999の10000枚が存在するので,総数100万枚。
そのうち1等は2枚なので,1枚買って1等の確率は100万分の2。
%表記だと0.0002%
問3
各等級が何枚ずつあるかを検証する。
5等:各組に1000枚ずつある○○○3のうち99○3(4等)となる10枚を除くと990枚×100組。このうち○5組1063番となる1枚×10組(2等),○8組○493番となる10枚×10組(2等),87組2943番となる1枚(1等)の計111枚を引く。
99000-111=98889枚
4等:問1より19990枚
3等:各組に3570番は1枚ずつ,79組に○○○1番は1000枚。1枚×100組+1000枚×1組=1100枚
2等:○5組106○番は10枚×10組,○8組○493番は10枚×10組。
100+100=200枚
1等:26組4462番,87組2943番の2枚
宝くじを買い占めた際にかかる費用は100円×100万枚=1億円。
当選金額は,100円×98889枚+3000円×19990枚+5万円×1100枚+100万円×200枚+1000万円×2枚=3億4485万8900円
よって利益は2億4485万8900円