正解発表お疲れ様です。もうただただ唸るばかり

命題「ある偶数マスXにのみコインを置く」
Xにコインを置くには操作2をX−2かX−1が必要
X−1でやるとX+1にコイン発生、これを(移動ではなくて)消去するにはXで操作3が必要、それにはXにコインを・・・
X−2でやるにはそこにコインが2枚必要、でもそのマスは偶数だから・・・で両方とも命題がループして破綻・・・
あとはX−1、Xにのみコインを置くことが出来ないのを説明出来ればと言うように考えてたんですがまとまらずに行き詰りました

実はこの問題は完全に行き詰るまでの間「毎日一時間程度考える」のが日課になってました

実に楽しく悩ませていただきました(>o<)
命題「ある偶数マスXにのみコインを置く」
Xにコインを置くには操作2をX−2かX−1が必要
X−1でやるとX+1にコイン発生、これを(移動ではなくて)消去するにはXで操作3が必要、それにはXにコインを・・・
X−2でやるにはそこにコインが2枚必要、でもそのマスは偶数だから・・・で両方とも命題がループして破綻・・・
あとはX−1、Xにのみコインを置くことが出来ないのを説明出来ればと言うように考えてたんですがまとまらずに行き詰りました
実はこの問題は完全に行き詰るまでの間「毎日一時間程度考える」のが日課になってました
実に楽しく悩ませていただきました(>o<)