ちょっとカッコイイ感じ(?)のタイトルですが
要するにいつものヤツです。 
ネタが少し溜まってきたから出題したかっただけなので(ぇ
ということでどうぞ!
・子供向けなので婉曲表現
コオロギの生態を扱った教育番組にて、求愛行動中のオスにナレーターがアテレコ。
「(1)してください!」
・子供向けなのでここに注釈がつく
教育番組にあった、テレビのニュースが題材のコントにて。
「(2)出せ、(2)!」
テロップ:(2)・・・せりふを かいた かみのこと。
・聞き方がヒドイw
「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」で登場したネタ「区から来る人」。
おそらく民生委員が高齢者宅を訪問している様子なのだが・・・。
(ピンポーン)「山田さん、(3)?」
・むしろ見てみたい
youtubeの東映特撮チャンネルを見ていたら配信に気づいた『仮面ライダー龍騎』。
登場キャラが誰も突っ込まなかったせいかTVでやってた際は全く印象に残らなかった、喫茶店でのまさかの注文。
「コーヒー、(4)抜きで」
これに関して、コメント欄についていたコメントがこちら。
「コーヒーの(4)抜きって出来るのか」
「最早ただの黒い水 笑」
今回はこの辺で・・・。
ネタが少し溜まってきたから出題したかっただけなので(ぇ
ということでどうぞ!
・子供向けなので婉曲表現
コオロギの生態を扱った教育番組にて、求愛行動中のオスにナレーターがアテレコ。
「(1)してください!」
・子供向けなのでここに注釈がつく
教育番組にあった、テレビのニュースが題材のコントにて。
「(2)出せ、(2)!」
テロップ:(2)・・・せりふを かいた かみのこと。
・聞き方がヒドイw
「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」で登場したネタ「区から来る人」。
おそらく民生委員が高齢者宅を訪問している様子なのだが・・・。
(ピンポーン)「山田さん、(3)?」
・むしろ見てみたい
youtubeの東映特撮チャンネルを見ていたら配信に気づいた『仮面ライダー龍騎』。
登場キャラが誰も突っ込まなかったせいかTVでやってた際は全く印象に残らなかった、喫茶店でのまさかの注文。
「コーヒー、(4)抜きで」
これに関して、コメント欄についていたコメントがこちら。
「コーヒーの(4)抜きって出来るのか」
「最早ただの黒い水 笑」
今回はこの辺で・・・。