No. 77≫ No.78 ≫No. 79
ITEMAE
2016/08/24 23:45
国体の優勝予想。
基本的には「甲子園」と同じですが、チーム数が少ないので、
「不戦勝」の小数計算を楽にするために、
「2点刻み」配点。(2点〜24点)
日程に余裕がないので、引き分け抽選とか、「両校優勝」とかが時々あります。
さらに、
次の選抜大会にむけ、出場予想クイズ。
「甲子園初出場」を予想できたら10点。
「優勝経験あり」「2年連続」「夏春連続」は1点。
「春、10年以上ぶり出場」「春は初だが、夏経験あり」は5点。
それ以外は2点。
ただし、戦前の「中等学校」時代の成績はノーカウント。
秋季大会の成績を参考に選ばれますが、大会は各県それぞれ。
秋季大会の日程がそれぞれ違いますが、とりあえず、敬老の日まで。
選抜予想枠(昨年と同じ)
東北・北海道=4 (定数3)
関東・東京=8 (定数6)
北陸信越・東海=6 (定数4)
近畿=7 (定数6)
中四国=6 (定数5)
九州沖縄=5 (定数4)
枠内の配分は、自由です。
(関東・東京枠に、千葉県8つ、でも可能)
秋季大会は、2年生中心の「新チーム」で戦ってるため、
選手権や国体の戦績はまったくアテになりません。
神宮枠、21世紀枠があるので、地区大会枠に余裕を持たせました。
国体の優勝予想。
基本的には「甲子園」と同じですが、チーム数が少ないので、
「不戦勝」の小数計算を楽にするために、
「2点刻み」配点。(2点〜24点)
日程に余裕がないので、引き分け抽選とか、「両校優勝」とかが時々あります。
さらに、
次の選抜大会にむけ、出場予想クイズ。
「甲子園初出場」を予想できたら10点。
「優勝経験あり」「2年連続」「夏春連続」は1点。
「春、10年以上ぶり出場」「春は初だが、夏経験あり」は5点。
それ以外は2点。
ただし、戦前の「中等学校」時代の成績はノーカウント。
秋季大会の成績を参考に選ばれますが、大会は各県それぞれ。
秋季大会の日程がそれぞれ違いますが、とりあえず、敬老の日まで。
選抜予想枠(昨年と同じ)
東北・北海道=4 (定数3)
関東・東京=8 (定数6)
北陸信越・東海=6 (定数4)
近畿=7 (定数6)
中四国=6 (定数5)
九州沖縄=5 (定数4)
枠内の配分は、自由です。
(関東・東京枠に、千葉県8つ、でも可能)
秋季大会は、2年生中心の「新チーム」で戦ってるため、
選手権や国体の戦績はまったくアテになりません。
神宮枠、21世紀枠があるので、地区大会枠に余裕を持たせました。