出題および進行管理お疲れ様でした。
なるほど言われてみれば「歓喜」の対義語は(落胆)ではなくて(悲哀)ですね。文句なしにBですね。
平和はBCで迷って歓喜を間違えてCに入れた関係でBに入れて各群5個ずつにしてしまいました

「平」を”なにごともない状態(=平時)”と捉えるのがありとして「乱」ならともかく「戦」や「争」を対立関係と見ていいのか?
「和」に対し「戦」は対立(和戦両様の構え)だとは思うものの「争」だと微妙か・・・とは感じてたんですよね

これですっきりしました

ちなみにB圧勝としたのはあのときはBを「一文字だけ対立関係、もう一つも変更」と考えていたので「圧勝:惨敗=勝と敗だけ対立」と考えていました。
なるほど言われてみれば「歓喜」の対義語は(落胆)ではなくて(悲哀)ですね。文句なしにBですね。
平和はBCで迷って歓喜を間違えてCに入れた関係でBに入れて各群5個ずつにしてしまいました
「平」を”なにごともない状態(=平時)”と捉えるのがありとして「乱」ならともかく「戦」や「争」を対立関係と見ていいのか?
「和」に対し「戦」は対立(和戦両様の構え)だとは思うものの「争」だと微妙か・・・とは感じてたんですよね
これですっきりしました
ちなみにB圧勝としたのはあのときはBを「一文字だけ対立関係、もう一つも変更」と考えていたので「圧勝:惨敗=勝と敗だけ対立」と考えていました。