クイズ大陸
履歴
検索
最新
出題
No. 54
≫ No.55 ≫
No. 56
j
2016/07/27 08:41
番外編狙いで調べたら案外本解でもおかしくない気がしてきた
まさに「参加することに意義がある」!
>>44
の松野明美の方が1万メートルよりもマラソン選考漏れ時の印象強くて番外編かもしれない
↑びっくり
東京オリンピック=カラーテレビ(普及の足がかり)だとばかり・・・
返信
ITEMAE
番外編、正解。
東京五輪の時は、白黒テレビも売り出し中。
当時の技術の問題(お金の問題)で、メインスタンドぐらいしかカラー中継がなかったのだと思います。
「ウルトラQ」(1966年)は、白黒放送。(カラー放送でガラモンの「ゲー・・(・o・‖)」は見たくない
)
「ウルトラマン」(同後半〜)からカラー。
(カラーでないと、カラータイマーが目立たない
)
まさに「参加することに意義がある」!
>>44の松野明美の方が1万メートルよりもマラソン選考漏れ時の印象強くて番外編かもしれない
↑びっくり