クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 31≫ No.32 ≫No. 33
?G 2016/04/19 07:01囁き
初めまして。つい最近上陸しました。よろしくお願いします。
↓説明ありがとうございました。なるほど。納得しました。予めよく考えられていますね。改めて、感服しました。
返信 編集
感服・目からウロコ?紅巾
初めまして (^^)

解答の方ですが、完璧な解答です!素晴らしいです。
そろそろ解答発表の予定だったので公開もしちゃいましょう。

指摘なされている点は一応こちらでも想定していたもので、一部裏設定になりますがご説明させていただくと、

まず啓太が地の文で両親を疑っていないように、両親が盗む必要性が一見感じられない点が一つ。

窓は「ロボットも丸ごとは通れない程度の隙間しかない」=「パーツに分ければ通れる隙間がある」ので、
テグス等の何らかの方法でプレゼントを窓まで引き寄せロボットを取り出すことができたという点が一つ。

晶がずっと部屋で窓を見ていたのは両親の想定の範囲外だった点が一つ。

つまり、南京錠の鍵が一つだったことを証明するのではなく「窓から盗まれたことに見せかける」のが両親の保険の計画だったということです。

仮に啓太が「母親が鍵をもう一つ持っているのでは」と訴えても、動機がなく窓から盗まれる可能性があったとたった半日の間だけ貫き通せば良いはずでした。