クイズ大陸



履歴 検索 最新 出題

No. 6≫ No.7 ≫No. 8
?水心子 2005/04/20 00:09
仮に、先に見た方の文章をAとし、その裏の文章をBとしてみます。

Aを真(本当)と仮定してみますと、
「Bはウソである」と言っていることになります。
そこでBを見てみると、「Aはウソである」と言っていることになりますが、
それ自体がウソなので、
「Aはウソである」がウソ → Aは本当
となり、矛盾を起こしません。
この場合、Aは真(本当)であり、Bは偽(ウソ)と結論できます。

…ですが、もし仮に、Bの方を先に読んでしまった場合。
先ほどの話が、全く裏返り、Bが真(本当)でAが偽(ウソ)となってしまいます。
ですが、このこと自体は矛盾を起こしていません。

つまり、この二つの文章は同一の文面ながら、
片方が真(本当)であり、もう片方は偽(ウソ)となるのですが、
どちらが真でどちらが偽かは分からない。
といった特徴を持っています。
編集