Yssさん、アドバイスありがとうございます

情報量と正解との距離のバランス難しいですよね(そこが楽しいんですけど)
じつは映画と聞いて「アナと雪の女王」しか思いつかなかったんですよ。
でもいきなりそれを答えるよりもいくつかこれで合ってるか判定できる質問をしようと思いました。
ただこれをピンポイントに狙った質問だと外したときに痛いというのはまさにYssさんのご指摘の通りです。
なので外れても今後の足しになるよう
>>2でスタートしたら
>>2「邦画ですか?」

セーフ!
>>4「今年に映画館で見ましたか?」

今年DVDで見た 判定不能(DVDが出てるのかは知らない)
>>5「主人公は男性ですか?」

アウト!
>>6「アニメですか?」

ダメ押しw
で、また一つある映画が思い浮かんだのですが、うまい質問が思いついていないのです

しかし、この質問を考える作業めちゃくちゃ楽しいですね!他のみなさんの質問も凄く楽しみですし
情報量と正解との距離のバランス難しいですよね(そこが楽しいんですけど)
じつは映画と聞いて「アナと雪の女王」しか思いつかなかったんですよ。
でもいきなりそれを答えるよりもいくつかこれで合ってるか判定できる質問をしようと思いました。
ただこれをピンポイントに狙った質問だと外したときに痛いというのはまさにYssさんのご指摘の通りです。
なので外れても今後の足しになるよう>>2でスタートしたら
>>2「邦画ですか?」
>>4「今年に映画館で見ましたか?」
>>5「主人公は男性ですか?」
>>6「アニメですか?」
で、また一つある映画が思い浮かんだのですが、うまい質問が思いついていないのです
しかし、この質問を考える作業めちゃくちゃ楽しいですね!他のみなさんの質問も凄く楽しみですし